CONCEPT
ちょっといいプレミアムなコーヒーを、少しだけお手頃な値段で飲めて、ちいさな幸せを感じてほしくて
-
エルサルバドル パカマラ レッドハニー 200g
¥1,450
◆内容量◆ エルサルバドル パカマラ レッドハニー 200g ◆商品説明◆ フローラルのような風味。 チェリーのような酸味を感じる。 ミルクチョコレートを想わせる甘味で、クリーミーな口当たり。 甘い風味を楽しみたい気分の時におすすめ。 甘み ★★★★☆ 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★☆☆ 焙煎度合:シティーロースト(中深煎り) 生産地域:エルボケロン/ケサルテペケ谷 農園名:ロマ・ラ・グロリア農園 農園主:Anna Ruth 品種:パカマラ 精製方法:レッドハニー 乾燥方法:アフリカンベッドとパティオで天日乾燥 標高:1450~1600m 規格:SHG レッドハニーとは、コーヒーの実から果肉を取り除いて、ヌルヌルしてる部分(ミューシレージ)を、ほぼ100%残した状態で乾燥させる方法で、ミューシレージを残すことにより、発酵で様々な香りの成分を作り 甘味とクリーミーな口当たりのコーヒーができます。 大量の水を必要としないので、環境に優しい方法です。 農園のある場所は、エル・サルバドル西部に位置するケサルテペケ渓谷を見下ろすサンサルバドル火山の斜面にあります。 火山性の土壌、涼しい気候の夜、コーヒーを直射日光から守るシェードツリー。 恵まれた環境の下で、高品質なコーヒーが育てられています。 こちらの農園は、ブルボン種とパカマラ種のみを栽培し、特にパカマラ種はそのうち2%です。 パカマラ種は、粒が大きくて、生産量が少なく希少です。 希少なコーヒーは自社Wet&Dryミルで丁寧に精選されます。 また、シェードツリーによって持続可能性と生物多様性に配慮して栽培されており、環境の維持のみならずコーヒーの品質維持にも貢献しています。 ◆種類の選択 紐の有無について◆ 紐をつけたのはレジ袋有料の義務化から ちょっとしたプレゼントに袋いらずで、このまま渡せて少しだけエコな取り組み もちろんご自宅用でも 甘い風味・すっきり・酸味と苦味控えめな珈琲をナナハン焙煎機でつくる。 ちょっといいプレミアムなコーヒーを、少しだけお手頃な値段で飲めて、ちいさな幸せを感じてほしいです。
-
エルサルバドル ドリップバッグ上置きタイプ 1袋 (15g×2バッグ入り)
¥450
◆内容量◆ エルサルバドル パカマラ レッドハニー 1袋 (15g×2バッグ入り) ◆商品説明◆ コーヒーに浸からないカップの上に置くタイプ。 1バッグに15gたっぷり入れました。本格的に淹れたいけど、手間をかけずに 手軽に楽しみたい方におすすめです。 コーヒーの抽出量は、170gがおすすめです。 通常のコーヒーカップに、なみなみ入るくらいの量です。 お好みの濃さになるよう、抽出量は調整してください。 薄くなるのがご心配な方や、はかる道具が無い時などは 少なめにコーヒーを抽出してから、ドリップバッグを外し お湯を注いで、濃さを調整すると、失敗が少ないです。 エルサルバドルの豆の説明は、こちらからご覧ください。 https://coffeeanmiru.thebase.in/items/53308523 ◆種類の選択 紐の有無について◆ 紐をつけたのはレジ袋有料の義務化から ちょっとしたプレゼントに袋いらずで、このまま渡せて少しだけエコな取り組み もちろんご自宅用でも 甘い風味・すっきり・酸味と苦味控えめな珈琲をナナハン焙煎機でつくる。 ちょっといいプレミアムなコーヒーを、少しだけお手頃な値段で飲めて、ちいさな幸せを感じてほしいです。