ABOUT

珈琲あんみるは、甘い風味・すっきり・酸味と苦味控えめな中煎り~中深煎りの焙煎日の分かる新鮮な自家焙煎珈琲を茨城県日立市からお届けいたします。
ちょっといいプレミアムなコーヒーを、少しだけお手頃な値段で飲めて、ちいさな幸せを感じてほしくてオンラインショップを始めました。

◆焙煎ついて◆
生豆で最大900gの焙煎が可能な日本製のナナハン焙煎機(半熱風式)を使用。
フルシティーロースト(中深煎り)までの焙煎に適している半熱風式を採用。
装備は、微圧計・豆温度計・排気温度計・ダンパー・排気ファンと充実

欠点豆を取り除くハンドピックの作業は、生豆(なままめ)の状態と、焙煎後の2回実施していますので雑味のないコーヒーに仕上がります。

焙煎は、室温・投入する生豆の量と温度と種類によって、予熱温度・投入温度・ガス圧・ダンパー・排気ファンの数値を決めます。
中点をそろえ、100度までの時間を計測、その後、1分毎の上昇温度を計測し、ガス圧・ダンパー・排気ファンの数値を変更していき、1ハゼと2ハゼの間隔をしっかり確保し、15分くらいで焙煎しています。

クリーンで甘い風味の珈琲をつくるため、掃除や分解しての定期的なメンテナンスは丁寧に実施しています。

◆珈琲袋について◆
アロマキープパックという袋を使用しています。
酸素と珈琲豆から発生する炭酸ガスを袋の外に出す機能があり、外気が入らない仕様なので酸化を防ぎ、鮮度が保てます。

◆資格◆
J.C.Q.A認定コーヒーインストラクター2級
調理師

店名の由来は、あんことかミルクみたいに、ホッとできるひとときのために、と思いを込めて。

SNSでは、コーヒーの楽しみ方・一緒に食べるおやつや軽食・レシピ・コーヒーに関する事を載せています。
自分でつくって美味しいときっと感動できるし、新しい発見もあるし、幸せな気分になれると思います。